「今の仕事は嫌いじゃないけどずっと続けていけるかは分からない」
「できれば生涯続けられる仕事を見つけて不安なく仕事をしていきたい」
年齢が進むにつれて、今の仕事のままで良いのか、迷うタイミングは増えてきますよね。
収入はもちろん大事。でも収入だけじゃダメで、働きやすさやプライベートの充実もやっぱり欲しい。
色々な思いを持ちつつも、なんとなく変わらない毎日を繰り返している女性は多いはずです。私もそうでした。
この記事では、在宅ワークで生計を立てている私が、女性が歳をとっても続けられる仕事ランキングTOP3を厳選して紹介します。
たくさん紹介しても迷ってしまうと思うので、様々な仕事の中からギュッと3つに絞りました。
無料講座のご案内もあるので、仕事とプライベートを生涯にわたって充実させたい女性はぜひ最後までご覧になってみてください!
女性が歳をとっても一生続けられる仕事の条件3つ
仕事ランキングTOP3紹介の前に、私がどのような条件で厳選したのか解説します。
限られた時間をやりくりして家事をこなす主婦なら、無駄な時間と経験は避けたいですよね。
年齢とともに気力と体力は続かなくなります。
ですので、年齢に合わせて、女性が一生続けられる仕事を選ぶことが重要です。
「無理なく長く続けられて、この仕事にして正解だったと思えることをしたい。」
そういう思いを実現するために次の3つの条件に絞りました。
- 仕事量や業務時間を調整できる
- 将来性のあるスキルが身につく
- 自分の得意が発揮できる
さらに詳しく解説します。
①仕事量や業務時間を調整できる
1つ目の条件は、仕事の量や時間を調整しやすいことです。
家族のために時間を使ったり、家族に時間を合わせたりと、多くの主婦はフルタイムの仕事や残業はできないことでしょう。
融通の利きやすいパートを探しても、なかなか見つからないのではないでしょうか?
主婦のライフスタイルを考慮してくれる会社は、ほとんどないのが実情です。
しかし、プライベートを後回しにして会社に尽くしていては、ストレスも疲れもたまってしまいます。
女性が仕事とプライベートを両立するためには、「仕事量・業務時間」を調整できる職業を選ぶのが大事です。
②将来性のあるスキルが身につく
2つ目の条件は、需要が高い将来性のあるスキルが身につく仕事です。
専門的なスキルがあっても、他の職業に通用しないことがほとんどです。
せっかく身につけたのに、もったいないですし悲しいですよね。
家族の転勤によって、何度も転職しなければならない主婦の場合は、とくに痛手でしょう。
Web業界のスキルなら、多くの職業に幅広く役立てられて、強みになります。
年齢が上がるにつれ仕事に採用されにくくなった人や、社会人経験のない人でも心配はいりません。
何歳からでも、スキルを身につければ仕事に困らないのがWeb業界の仕事です。
③自分の得意が発揮できる
3つ目の条件は、自分が得意なことが活きる仕事を選ぶことです。
仕事や趣味を行う中で自分自身が得意と認識していることはもちろん、家事や育児を行う中で鍛えられた能力も主婦の大きな強みです。
複数の家事を同時進行しながら、時間をやりくりして情報取集したり、家族の望むことに気づいたりと、主婦の能力は素晴らしいものですよ。
得意を仕事に活かせると、成果も出やすいため、結果的に収入も上がりやすくなります。
貢献できている感覚も持ちやすいため、モチベーションにも繋がりますよ。
【厳選】女性が歳をとっても一生続けられる仕事ランキングTOP3
ここまで女性が歳をとっても一生続けられる仕事選びの条件についてお話してきました。
仕事選びの条件3つ
- 仕事量や業務時間を調整できる
- 将来性のあるスキルが身につく
- 自分の得意が発揮できる
結論、上記の条件を全て満たす仕事としては、Web業界の在宅ワークが最もおすすめです。
Web業界の在宅ワークの魅力
- 自分の得意を活かせる
- 完全未経験から数ヶ月で即戦力になれる
- 副業でも月収20万超は現実的
- PC1台でOK(設備投資不要)
- 世のIT化に伴い、仕事の数も増えている。
ここからは、歳をとっても一生続けられる仕事を求めている女性に向けて、最もおすすめのWeb系在宅ワークを3つ紹介していきます!
①Webライター
Webライターとは、企業のWebサイトに掲載する記事を執筆するお仕事です。
「自分に書けることなんてあるかな」「いざ文章を書くとなると難しそう」と、感じるかもしれませんが安心してください。
メディアの種類は数多くあるので、自分の趣味や経験を活かした記事が書けます。
Webライターの魅力
- 納期さえ間に合えば、仕事の進め方は自由
- 初心者でも取り組みやすい
- 早ければ1ヶ月目から仕事を獲得できる
- 単価が上がるほど稼ぎやすくなる
- 文章を書く万能スキルが身につく
なお、Webライターの報酬は「文字単価×文字数」で決まるのが一般的です。
例えば、文字単価2円で5,000文字の記事を書く場合、報酬は1万円です。
スキルを身につければ、文字単価3〜5円などの案件を受けられるようになるので、より効率的に収入を得られます!
Webライターは未経験からでも3ヶ月あれば、月5万円は十分に狙えるラインです。
納期さえ守れば働く時間や場所を選ばずにできますし、スキルが高いWebライターは仕事に困ることがありません。
さらに、年齢を重ねれば重ねるだけ人生経験も増えるため、若い人には書けない文章が書けるようにもなっていきます。
女性が生涯にわたって続けられる仕事の1つです。
とはいえ、「初心者なのにどうやって仕事を取るの?」「本当に自分に在宅ワークができるの?」と不安な方も多いはず。
そのようなママさんに向けて、在宅ワークの基礎が学べる「無料5日間講座」をご用意しています!
LINEで1日1通送られてくるコンテンツを読むだけで、活躍しているママさんの事例がわかり、在宅ワークのイメージが深まります!
【ママ限定】
\在宅ワークの基礎が学べる/
②Instagram運用
Instagram(インスタ)運用代行とは、企業や個人のインスタアカウントを代わりに運用するお仕事です。
インスタ運用に力を入れたいものの、なかなか時間を割けないクライアントさんも少なくありません。
そのようなクライアントさんの代わりに、アカウントを運用して、フォロワー数や売上のアップに貢献します。
実は有名企業やインフルエンサーのアカウントも、運用代行に依頼しているケースがたくさんあるんです!
インスタ運用代行の主な仕事内容
- 投稿内容のアイデア出し
- 投稿の作成(画像作成)
- メッセージやDMへの返信
- Web広告の運用
もちろん最初から全てできる必要はありませんし、最初の頃は投稿の画像作成など、初心者の方でもできる仕事を請け負うのが一般的です。
しかしスキルが高まれば、DMやメッセージなど、フォロワーさんとのやり取りまで任せてもらうこともあります。
任せてもらうにはクライアントさんとの信頼関係が大切になりますが、任せてもらえる領域が多くなるほど、収入も増えていきます。
働き方は自由度が高く、朝はリサーチ、お昼は投稿内容の作成、夜は画像の作成など、スキマ時間を有効活用できます。
子育てとの両立もしやすいですし、SNS運用のスキルがあれば、様々な場面で引く手あまたです。
慣れてきたらクライアントさんを増やしたり、ほかのSNS運用まで巻き取ったりと、工夫次第で収入を増やせますよ。
「インスタ運用代行に興味がある!」「在宅ワークに挑戦したい!」と、興味をもっていただいた方は、ぜひ無料の5日間講座を受け取ってください!
LINEで1日1通送られてくるコンテンツを読むだけで、活躍しているママさんの事例がわかり、在宅ワークのイメージが深まります!
【ママ限定】
\在宅ワークの基礎が学べる/
③オンラインアシスタント
オンラインアシスタントとは、企業や個人と契約をして、経理業務やメール対応などの業務をオンラインで行うお仕事です。
スケジュール管理などの秘書業務を請け負うこともあれば、事務作業を請け負うこともあるため、オンライン秘書やオンライン事務とも呼ばれます。
オンライン秘書の仕事内容
- 経理作業
- メール対応
- リサーチ業務
- 資料作成
- スケジュール管理 など
オンライン秘書の魅力は、比較的短期間で仕事を獲得できることです。
通常の在宅ワークでは、一定のスキルを習得してから仕事を獲得するのが一般的ですが、オンラインアシスタントはすぐにでも始められます。
もちろん経理など専門的な内容を請け負うには知識が必要ですが、メール対応や簡単な事務作業であれば対応できるでしょう。
チャットやZoomを利用するための最低限のWebスキルやビジネスマナー、テキストでのコミュニケーションスキルを身につければすぐに始められます!
事務作業や雑務を誰かに依頼したいと考えている個人経営者などは非常に多いので、未経験からでも仕事獲得がしやすいのも嬉しいポイントです。
仮にAIが発達したとしても、スキルがあり、適切なコミュニケーションを取れるオンラインアシスタントの仕事がなくなる可能性はほぼありません。
女性が歳をとっても続けられる仕事としておすすめですよ。
オンライン秘書は「在宅ワークをしたいけど、特別な資格も専門知識も持っていない・・・」と悩んでいるママさんにこそおすすめです!
「オンラインアシスタントに興味がある」「在宅ワークに挑戦したい!」と、興味をもっていただいた方は、ぜひ無料の5日間講座を受け取ってください!
LINEで1日1通送られてくるコンテンツを読むだけで、活躍しているママさんの事例がわかり、在宅ワークのイメージが深まります!
以上、3つの仕事を紹介しましたが、改めてまとめておきます!
- Webライター
- Instagram運用代行
- オンライン秘書
→在宅ワークの基礎が学べる「無料5日間講座」
40代未経験から在宅ワークで会社員以上の収入を達成した女性の事例
ここまで歳をとっても一生続けられる仕事として、おすすめの仕事を3つ紹介しました。
しかし、在宅ワークやWebの仕事の経験がなく「本当に自分でも始められるのか」と、不安に感じている方も多いはずです。
ですが、在宅ワークのスキルは、学習すれば年齢関係なく誰でも身につけられるので心配いりません。
パートでは収入面が課題となることも多いですが、スキルを身につけて在宅ワークをすれば、家事や育児をしながらでも満足のいく収入を得ることができます。
実際に在宅ワーク未経験だったママさんで、今では時給2,000円以上で会社員時代の収入を得ている方もいますよ!
在宅ワーク未経験からでも、会社員時代の収入を得ることができた事例を知りたい方は、ぜひ以下の記事をご覧ください!
skimamaなら最短2ヶ月で歳をとっても続けられる在宅ワークのスキルが身につく!
年齢を重ねても在宅ワークをしたい主婦のために、最短2か月でスキルを身につけられるスクールがあります。
それは、ママ向け在宅ワーク支援スクール「skimama(スキママ)」です。
skimamaは、現役ママさんたちの声をもとに作られた、ママのためのオンラインスクールです。
在宅ワークに必要なことを最短2か月で学べて、在宅ワークデビューを目指せる講座になっています。
skimamaの講座内容
- skimama導入(仕事で必須のパソコンスキル)
- 在宅ワーク基礎
- Webライティング
- デザイン
- Instagram運用
- 付帯コンテンツ(仕事効率アップなどの応用スキル)
- お金関連(保険・税金・家計など)
- 仕事獲得方法
未経験から月収10万円以上になったママさんたちもいますよ。
こんにちは!skimama代表の「あやね」です!
skimamaは、多くのママさんたちのリアルの声を集め、現役のママさんたちと作り上げたスクールです。
忙しいママでも、初心者のママでも、在宅ワークデビューが目指せるカリキュラムになっています。
無料のオンライン勉強会も開催しているので、在宅ワークに挑戦したい方は、ぜひご参加ください!
【ママ限定】
\在宅ワークの1歩が踏み出せる/
女性が在宅ワークで仕事獲得する3ステップ
在宅ワークのための講座でスキルを身につけた後は、どのように仕事を獲得するのかよく分からないものです。
それに、初心者でも仕事があるのか心配ですよね。
そこで紹介したいのが「在宅ワークで初めての仕事を獲得するための3ステップ」です。
事前に心配事を減らして、ゆったりとした心構えで仕事を迎えましょう。
3ステップは次のとおりです。
- クラウドソーシングや求人サイト【初心者でも案件獲得しやすい】
- SNS経由で案件に応募する
- 実績がついてきたら直営業
詳しく解説していきます。
①クラウドソーシングや求人サイト【初心者でも案件獲得しやすい】
インターネットでクライアントが不特定多数に案件を発注できるサイトが「クラウドソーシング」です。
クラウドソーシングは多くのフリーランスに利用されており、クライアント数も年々増加しています。
それに比例して案件も増えているため、需要に関しては安心していいでしょう。
クラウドソーシングで主流になっているサイトに、「クラウドワークス」と「ランサーズ」があります。
未経験者や初心者向けの案件が豊富にあるため、実績公開できるものを見つけやすいでしょう。
まずはこれらのサイトに登録して、実績作りになる案件を探してみてください。
他にもいくつかサイトはありますので、自分に合いそうなサイトに登録することをおすすめします!
②SNS経由で案件に応募する
SNSでもライター募集と検索すると案件を探せます。
しかし、それが信頼できる案件なのか?ちゃんと報酬を受け取れるのか心配ですよね?
絶対とは言い切れませんが、比較的安全に案件を受注する方法はあります。
それは先輩ライターのSNSをフォローすることです。意外な方法ですよね。
先輩ライターは、有益な情報や最新案件をフォロワーに共有してくれます。
こまめに情報を見ていれば、タイミングよく案件を獲得することができるのではないでしょうか?
Webライターで生活するために勉強になることを学べるいい機会にもなります。
③実績がついてきたら直営業
実績が増えて自信もついてきたら、企業に直接営業する方法に挑戦してはいかがでしょうか?
企業のSNSのDMやホームページに、自分を売り込んで直接案件を受注します。
はじめは勇気がいるでしょうが、受注できるようになるとリピートしてもらえる可能性があります。
営業の際はポートフォリオが必要です。
今までの実績が分かるようにポートフォリオを作っておいて、いつでも提出できるようにしておきましょう。
仕事関係のブログをしている人は、ブログがポートフォリオ代わりになるので便利です。
noteを開設してブログのように使用することもできます。
女性が歳をとっても続けられる仕事をするなら資格よりスキルが大事
年齢に関係なく続けられる仕事をするには、資格よりスキルが大事になってきます。
資格を持っているだけでは、クライアントの求める結果を出せるか分からないからです。
在宅ワークは、すぐに業務ができるスキルがあれば仕事を任されます。
次の2つは資格とスキルの比較です。
- 独占業務がある資格以外は取得する価値が低い
- スキルがあれば年齢関係なく引く手あまたになれる
順に解説します。
独占業務がある資格以外は取得する価値が低い
資格よりスキルが大事といいましたが、例外で仕事に直結する「業務独占資格」があります。
行政書士・司法書士・公認会計士などの特定の職業は、この資格を持っている人しか携われません。
高収入を見込める職業ですので、業務独占資格は取得する価値があるといえます。
しかし、業務独占資格は取得までに膨大な学習時間がかかることも多く、また試験の合格率も低いため難易度が非常に高いです。
よほどその仕事がしたいというわけでないのであれば、資格取得に時間を割くのは有効ではありません。
また、業務独占資格ではない一般的な資格は、就職に必須ではありませんし、取得するメリットがあまりありません。
多くの女性にとっては、資格よりもスキルを身につけた方が、即戦力として扱ってもらえるためメリットが多いですよ。
スキルがあれば年齢関係なく引く手あまたになれる
資格は持っていても仕事で成果を出せるかは分かりませんが、スキルがあれば即戦力と判断される可能性が高まります。
なぜなら、スキルは再現性が高いからです。
例えば、Webライターとして「分かりやすく読者の心を動かせる文章を書くスキル」を持っていれば、仮に執筆するメディアが変わっても成果を出しやすいことが分かるはずです。
スキルを持っていれば、年齢問わず求められ続ける人材になれるため、仕事に困ることはありません。
独学でもスキルは習得できますが、非効率な学習になったり、スキルが身につく前に挫折するリスクもあるのが現実です。
最短で失敗なくスキルを習得したい人は、体系化されたロードマップがあったり、専門家や先輩ママさんに質問できる環境を用意すると良いでしょう。
女性が一生続けられる仕事を選ぶ上で意識すべきこと
一生続けられる仕事を選ぶ際に、重要なことがあります。
確認するのは次の2つです。
- いくら稼ぎたいか
- 理想の生活を実現できるか
それぞれ解説しますので、しっかり確認しておきましょう。
いくら稼ぎたいか
まずはある程度、いくら稼ぎたいかを決めておくことです。
人によって必要な金額は異なります。
例えば、月1万円程度のお小遣いを稼げればいいなら、ポイ活などでも良いかもしれません。
しかし、歳をとっても一生続けられるような仕事を選ぶ上では、ある程度のまとまった収入が得られるのが大事なはずです。
いくら頑張ってもお小遣い程度の収入しか稼げない仕事では、長く継続していくのは難しいですからね。
また、金額の目標が明確な方がモチベーションも湧くので、目安でも良いのでいくら稼ぎたいかを決めておくと良いですよ。
理想の生活を実現できるか
次に、どんな仕事をすれば自分の理想の生活が実現できるかを考えることです。
例えば、働く時間を縛られたくない場合は、在宅ワークだったとしても正社員を選んでしまうと、自由に仕事ができなくなります。
業務時間・休み・収入などが制限されて、自分で調整できないからです。
プライベートに重点を置くのが理想の生活なら、働く時間の自由度が高い業務委託形態を選ぶのが良いでしょう。
人によって理想の生活は違うので、どんな仕事なら自分の理想に近づけるのかを考えて選ぶ必要がありますね。
女性が歳をとっても一生続けられる仕事を選ぶなら
Web系の在宅ワーク|まとめ
この記事では「女性が何歳になっても一生続けられる仕事の条件やおすすめのWeb系在宅ワーク3つ」を紹介しました。
女性が歳をとっても続けられる仕事をするには、仕事とプライベートの両立など、理想の生活とのマッチ度が大切です。
今回ご紹介したWeb系の在宅ワークなら、女性が家事・育児と仕事を両立しやすいのでおすすめですよ!
とはいえ、在宅ワークをしたことがない方は「本当に自分にできるのだろうか」と不安も多いはず。
そこでおすすめなのが、skimamaで開催している無料のオンライン勉強会です。
未経験からでも在宅ワークの1歩目が踏み出せる内容になっているため、ぜひご参加ください!
【ママ限定】
\在宅ワークの基礎が学べる/
無料勉強会にもご招待
しかし、在宅ワークのスキルを手に入れたことで、今では私生活も充実させながら働くことができています。