「まだ子どもが小さいから、子育ての隙間時間にできる、在宅でできる仕事がしたい」
「育休から復帰予定だけど、フルタイムで仕事できるか心配」
本記事を執筆している私自身も、1年前に、子どものそばにいながら「家でできる仕事」を探し始めました。
とはいえ、時短のパートだけだと、収入は不十分でしたし、
在宅ワークを探しても、シール貼り、アンケート回答など、単純作業の報酬の低い仕事ばかりでした。
しかし、今では、小さい2人の子どもの”そばに”常にいながら、在宅ワークで「月に20万円ほどの収入を得る」ことができています。
そこで、本記事では、色んな在宅ワークに取り組み、失敗しながらも、
月に20万円の在宅ワーク収入を得ることができるまでの、全過程をお話ししたいと思います。
また、小さい子どもや赤ちゃんがいるママにこそおすすめしたい「在宅仕事」を3つご紹介します。
パソコン初心者の私が在宅ワーク月収20万円を達成するまでの過程
この記事を読んでいる方のなかには、
「どうやって在宅で稼いだらいいの?」
「育児と両立できるの?」
と悩んでいる方も多いと思います。
私自身もそうでした。
でも、Webライターというお仕事に出会ったことで、月収20万円の在宅ワークライフを実現することができたんです。
ただ、最初からうまくいったわけではありませんでした。
本記事をお読みのママさんには、私と同じ失敗はしてほしくありません。
まずは、私の失敗談をお聞きください…!
在宅ワークしてみたかったけどできなかったモヤモヤ期
私には、現在、3歳と6歳の娘がいます。
そして、1年前、このような悩みを抱えていました…。
- 娘との時間を大切にしたい
- パートは、娘の体調不良で休むことも多く、常に後ろめたい想いがある
- 子どもがそばにいてもできる、スキマ時間ででできる仕事をしたい
そこで、興味を持ったのが在宅ワーク。
でも、「パソコンが苦手だし、稼げなかったらどうしよう」と考えてしまって、なかなか在宅ワークに踏み出せなかったんですよね…。
【絶望】諦めたくなくて始めた軽作業系の仕事は月収3万円が限界だった
ただ、それでも諦めたくなくて、手始めに軽作業系の仕事から始めてみました。
やってみたのは「袋詰め」「シール貼り」「メルカリを使ったせとり」などさまざま。
我ながら、色々挑戦したと思います。
しかし、これが全く稼げなかったんですね…。
どれも低単価で時給換算にすると、多分よくても2〜300円程度。
頑張っても、月収1万円ほどが限界。
いくら在宅ワークといっても、時給換算で200〜300円はさすがにきつすぎました。。。
私の失敗談からお伝えすると、
「袋詰め」「シール貼り」「データ入力」などの、内職や作業は、稼ぐという意味ではあまりおすすめしません。
稼げないだけではなく、永遠と同じことを繰り返し続けるのも、精神的にしんどかったです。
在宅月収20万円のきっかけは、たまたま見つけた無料オンライン勉強会
そこで、私は、本格的に
「稼げる在宅ワークの種類や、スキルの身につけ方」を調べだしました。
そして見つけたのが、在宅ワークのはじめの一歩を踏み出せる「無料オンライン勉強会(※)」です。
※無料オンライン勉強会は、後ほど、おすすめ在宅ワークを3つ紹介した後に、再度ご紹介します。
突然見つけた無料勉強会で、最初は「なんだか怖い」と感じましたが、今では心から参加して良かったと思っています!
\オンライン勉強会の様子/
(掲載許可いただいています)
こちらの勉強会は、ママ向けの在宅ワーク支援スクールが提供している、無料勉強会。
もちろん、完全無料でしたし、怪しい勧誘などもありませんでした。
ちなみに、講師も参加者さんも、全員ママさん。
安心感がありましたし、私に合ったおすすめの仕事や、スキルの身につけ方を教えてもらえました。
また、娘との参加・顔出しなしもOKだったので、気軽に参加できたのも嬉しいポイントです。
その勉強会の中では、Webライター、インスタ運用代行、など、Web系の稼げる職種を紹介してもらったのですが、
私は、自分にはWebライターが合っていると思い、挑戦。
PCスキルも、ライティングスキルも最初はありませんでしたが、
少しずつスキルをつけて、半年経ったころに、完全在宅で月収20万円を実現することができたのです。
在宅ワークはどんなママさんだってきっと実現できます!
こうして、私自身も、なんとか在宅ワークライフを実現することができたんです。
子どもとの時間を犠牲にせずに、スキマ時間に働けるということには、もう本当に感謝でした…!
「子ども」も「夫」も、そして「何より私自身」が、笑顔になる回数が増えたと思います。
最初こそ、「PCもロクに使えない私が在宅ワークなんて絶対無理だ…!」なんて思ってました。
ただ、そんな私でも、できたのだから、きっとほとんどのママさんは在宅ワークで稼いでいくことは可能です!
しかし、むやみに在宅ワークを始めると、過去の私みたくなってしまいます…!
私の失敗も踏まえてですが、以下2つには注意してもらいたいです。
- 「袋詰め」「シール貼り」などの稼げない軽作業はおすすめしない
- おすすめするのは、お家でもしっかりとした収入が得られるWeb系のお仕事
ということで、今から、小さい子どもや赤ちゃんがいるママにこそおすすめしたい「在宅仕事」を3つご紹介します。
子育てしながら働きやすい在宅仕事3選【実体験をもとに厳選】
それでは、私自身の実体験や、参加した勉強会などの情報をもとに、
小さい子どもや赤ちゃんがいても働ける在宅の仕事を3つ紹介しますね!
- Webライター
- Instagram運用代行
- オンライン秘書
いずれも未経験から始められる仕事なので、在宅ワークに興味があるママさんは、ぜひ参考にしてください!
①Webライター
Webライターとは、企業のWebサイトに掲載する記事を執筆するお仕事です。
私自身も、Webライターを始めたことで、お家にいながら月20万円稼いでいます。
未経験からでも3ヶ月あれば、月5万円は十分に狙えちゃいます。
- 早ければ1ヶ月目から仕事を獲得できる
- 在宅ワークなので時間の融通がきく
- 文章を書く万能スキルが身につく
- 半年で月収20〜30万稼ぐ人もいる
Webライターの仕事は納期にさえ間に合えば、仕事の進め方は自由です。
忙しいママさんでも、子どもが寝た後の時間などを上手に使って仕事ができます。
②Instagram運用代行
Instagram(インスタ)運用代行とは、企業や個人のインスタアカウントを代わりに運用するお仕事です。
インスタ運用代行では、お客様企業の代わりに、投稿を作成したり、フォロワーさんからのDMに代わりに返信したり、などを実施。
私の知人のママさんもインスタ運用代行で月15万円ほど稼いでいます。
Webライター同様、スキマ時間で、オンラインでお仕事できちゃいます。
③オンライン秘書
オンライン秘書とは、企業の、経理業務やメール対応などの業務をオンラインで行うお仕事です。
特別なスキルのないママさんでも、行える業務が多く、人気の在宅ワーク。
未経験からであっても、オンライン秘書として月に5〜10万円稼がれている方が多い印象です。
実は最近、私もオンライン秘書も始めました!
1社から月に5万円でオンライン秘書の案件をもらっています。
この「無料オンライン勉強会」に参加し、私は在宅ワークで成功できた
さて、3つの仕事を紹介しましたが、どれも素晴らしいお仕事で、ママさんの在宅ワークにぴったり。
しかし「いつか、私も、在宅ワークできたらいいな〜」だけでは、いつまでも何も変わりません。
在宅ワークを始めるために、今日、何か小さくても良いので、一歩踏み出してもらいたいです…!
最初は怖いですし、腰も重いですが、結局何か行動しないと何もかわらないんですよね…!
私自身も、以前は動けずにいたので、今度は頑張るママさんの背中を押したいです!
そこで、おすすめしたいのが、 私自身が「在宅ワークを成功させるきっかけ」になった、無料勉強会への参加です。
私も、この勉強会のおかげで、結果として、在宅ワークで月収20万円を達成することができました。
参加者さんの多くが、在宅ワークデビューをされ、より自由な働き方を実現されているようです!
例)実際の参加者さんの変化を引用させていただきます。
もちろん、勉強会自体は、完全無料で参加できますし、変な怪しい勧誘もありません。
少しでも在宅ワークを始めたいと思っている方は、ぜひ詳細を覗いてみてください!
【ママ限定】
\在宅ワークの1歩が踏み出せる/
「skimama」なら子育てしながらでも無理なく在宅ワークスキルが学べます
また、在宅ワークスキルを身につけたい方におすすめなのが、ママ向けのオンラインスクール、「skimama(スキママ)」です。
こちらは、私も受講したスクールなのですが、
在宅ワークの幅広い知識が学べるため、パソコンスキルが0の方でも短い期間で在宅ワークデビューを目指せます!
Webライター、インスタ運用代行など、ママさんにぴったりのWeb系のスキルが学べます。
- 在宅ワークの基礎
- デザイン
- Webライティング
- Instagram運用
- 仕事獲得術
- お金関連(保険・税金・家計管理など)
実際に成果を出されている方の事例を、少しだけ紹介させていただきます⇩
skimamaなら、PCスキルがないママさんでも、ゼロから2ヶ月で在宅ワークスキルを身につけ、仕事を獲得することができます!
また、案件保証もあることから、
2ヶ月で月5万〜月20万円と、在宅でパート以上に稼ぐママさんもいます。
このような悩みを抱えている方は、「skimama」がおすすめです!
skimamaとは、多くのママさんたちのリアルの声を集め、現役のママさんたちと作り上げたスクールです。
忙しいママでも、初心者のママでも、在宅ワークデビューが目指せるカリキュラムになっています。
無料のオンライン勉強会も開催しているので、在宅ワークに挑戦したい方は、ぜひご参加ください!
【ママ限定】
\在宅ワークの1歩が踏み出せる/
今は有料スクールは検討していない…という方は、改めてですが、先ほどご紹介した「無料オンライン勉強会」がおすすめです。
【ママ限定】
\在宅ワークの1歩が踏み出せる/
自分に合った仕事を選ぶ際の考え方
3つの仕事やスキルの身につけ方を紹介しましたが、「自分はどの仕事を選べばいいのだろう?」と、悩んでいる方も多いでしょう。
そのような方は、以下の3つのポイントから仕事を絞り込んでみましょう。
・いくら稼ぎたいのか
・どのような生活・働き方が理想か
・自分の強みや得意を活かせるか
それぞれについて解説します!
いくら稼ぎたいのか
仕事によって得られる収入は異なるため、目標とする収入を得られる仕事を選ぶ必要があります。
たとえば、将来的な子どもの選択肢を増やすために収入を増やしたい方や、家族でたくさん海外旅行に行きたいと考えている方は、その分稼げる仕事に就く必要があるでしょう。
今回紹介した仕事であれば、Webライターは月100万以上稼げるポテンシャルがあります。
そのほかの仕事も月30〜50万程度は十分に可能ですし、スキルを組み合わせることでさらに収入を増やせます!
どのような生活・働き方が理想か
収入は重要なポイントですが、理想の生活・働き方についても考える必要があります。
収入面だけで選ぶと、仕事が中心の生活になり疲弊する恐れがあるためです。
とくに赤ちゃんがいる家庭では、仕事で赤ちゃんにかまってあげられる時間が減ると自分を責めてしまうことも。
「土日は趣味の時間を作りたい」「夜は家族全員でご飯を食べたい」など、自分が大切にしたい生活・働き方を実現できる仕事を選びましょう。
自分の強みや得意を活かせるか
自分の強みや得意を活かせる仕事は、成果を出しやすくなります。
SNSが好きであればインスタ運用代行、デザインが好きであればWebデザイナーなど、自分の強みや得意を活かせるのは、どの仕事かを考えてみましょう。
ちなみに、仕事を選ぶ段階でスキルの有無は関係ありません。
スキルは学習すれば身につくので、興味・関心が湧くものなど、直感的な要素も大切にしてみましょう。
家でできる仕事を探す方法
Web系のスキルを身につけた後は、実際に仕事を受注する必要があります。
とはいえ、「自分で仕事を取れる自信がない」「営業なんて自分には無理」と、感じている方も多いでしょう。
Web系の仕事を取るにはさまざまな方法があるので、一般的な営業のイメージであるテレアポや対面での交渉は必要ありません。
人と話すのが苦手という方でも仕事は取れますよ!
具体的な方法は以下のとおりです。
①スクールを活用する
②クラウドソーシングを活用する
③SNSを活用する
それぞれについて見ていきましょう!
①スクールを活用する
オンラインスクールは、Web系のスキルを身につけるだけの場ではありません。
スクールによっては案件獲得のサポートを行っていたり、受講生に対して仕事を発注していたりします。
オフ会が開催されるなど、横の繋がりが生まれやすいスクールでは、受講生同士での受発注も頻繁にあります。
『営業』と考えると難しいですが、『自分にできることで人のサポートをする』と考えればハードルも下がりますよね。
スクールを選ぶ際は、「仕事の受注サポート」「受講生同士の横の繋がり」を重視しましょう。
②クラウドソーシングを活用する
クラウドソーシングとは、企業や個人がWeb上で不特定多数の人に対して仕事を発注する仕組みです。
仕事を依頼したい人と仕事を受注したい人のマッチングサービスと考えるとわかりやすいでしょう。
クラウドソーシングサイトは数多く存在しますが、今回は未経験者や子育てママにおすすめのサイトを紹介します。
・クラウドワークス
・ランサーズ
・ココナラ
・シュフティ
・ママワークス
それぞれの特徴を見ていきましょう!
クラウドワークス
参照元:クラウドワークス
クラウドワークスは、会員数が410万人を突破している日本最大級のクラウドソーシングサービスです。
未経験者・初心者向けの案件が豊富にあるので、オンラインスクールなどでスキルを身につけた方であれば、十分に仕事を獲得できるでしょう。
登録者のうち28%が主婦・主夫であり、家で稼ぎたい方に人気があることがわかります。
この記事で紹介しているおすすめの仕事も、数多くの募集がありますよ。
・Webライター:2,702件
・Webデザイナー:564件
・動画編集:1,424件
・SNS運用代行:148件
※2023年8月5日現在
Web系の仕事を取りたい人は、ぜひ登録しておきましょう。募集内容を見るだけでも、Web系の仕事の全体像がイメージできますよ。
ランサーズ
参照元:ランサーズ
ランサーズは、会員数が110万人を超える大手クラウドソーシングサービスです。
ランサーズ株式会社の調査によると、他社のプラットフォームと比べて、1人当たりの受注金額は2.5倍となっています。
この記事で紹介しているおすすめの仕事の募集数は、以下のとおりです。
・Webライター:719件
・Webデザイナー:618件
・動画編集:117件
・SNS運用代行:22件
※2023年8月5日現在
仕事を取る窓口は多いほうが良いため、クラウドワークスと併せて登録しておきましょう。
ココナラ
参照元:ココナラ
ココナラは、自分のスキルを販売できる日本最大級のスキルマーケットです。
「Webサイトを制作します」「◯◯の集客記事を執筆します」のように、自分のスキルを商品として販売できます。
サービス内容も価格もすべて自分で決められるので、子育て中のママでも自分に合ったスケジュールで仕事ができますよ。
サービスの販売だけでなく、仕事の募集・相談機能もあるため、クラウドワークスやランサーズのように、興味がある仕事に応募することも可能です。
はじめてココナラを利用する方に向けたガイドもあるので、ぜひ一度覗いてみましょう。
シュフティ
参照元:シュフティ
シュフティは、「主婦の働くをサポートします!」というテーマのもと、主婦向けの仕事が多く掲載されているクラウドソーシングサービスです。
美容や子育てに関する記事執筆など、女性やママならではの経験が活かせる案件が多数掲載されています。
実際にシュフティを利用して働く主婦を対象にしたインタビュー記事を読めるので、具体的な働き方や主婦ならではの時間の使い方を知りたい方は、ぜひご覧ください。
ママワークス
参照元:ママワークス
ママワークスは、主婦のための在宅ワーク・副業の案件が多く掲載されているクラウドソーシングサイトです。
正社員や業務委託、アルバイトなど、契約形態で案件を絞り込めるので、ご自身に合った働き方を選べます。
在宅ワークの基礎講座や現役在宅ワーカーの体験談・お役立ち情報など、これから在宅ワークを始める方に向けたコンテンツも充実しているので、ぜひ一度覗いてみましょう。
SNSを活用する
Web業界のお仕事をする際は、積極的にSNSを活用するのがおすすめです。
SNSでお仕事の情報や日々の学びを発信することで、お仕事に繋がることがたくさんあります。
例えば、Webライターであれば、X(旧Twitter)で「ライター募集」と、検索することで数多くの案件が見つかります。
気になる案件があれば、積極的に応募してみましょう。
SNSの投稿は人柄が見えやすいのが特徴です。
発注者の投稿を事前に確認することで、ミスマッチも減らせるでしょう。
とはいえ、反対にクライアントさんから見られているので、ネガティブな投稿などは極力避けるのが無難です。
稼ぐまでに時間はかかるが子育て中のママにおすすめの仕事
ここからは稼ぐまでに時間がかかるものの、時間をかけて取り組めるママさんにおすすめの在宅ワークを紹介します!
・ブログ
・Webデザイナー
・動画編集者
・プログラマー
いずれもスキルが求められますが、収入も伸びやすい仕事です。
それぞれについて見ていきましょう!
ブログ
ブログは、完全に自分のペースで進められるのが魅力の仕事です。
Web業界の仕事は「クライアントワーク」が多く、クライアントさんが指定する納期までに成果物を納品する必要があります。
しかし、ブログはクライアントワークではないので、自分の好きなタイミングで仕事ができ、納期もありません。
①コストがほぼかからない
②単発収入ではなく継続収入
③継続するほど収入は伸びる一方で、やるべきことは減る
④Webマーケティングの知見が身につく
⑤ゼロから始めても1年で月10万超えが目指せる
「ブログを仕事にするってどういうこと?」と、感じる方も多いでしょう。
ブログが仕事になる仕組みは「紹介料」です。
個人のブログで企業の商品・サービスをPRすることで、紹介料を得られます。
このような仕組みを「アフィリエイト」と呼びます。
アフィリエイトは成果報酬であり、ブログに設置したリンクやバナーから商品・サービスを購入してもらうことで、報酬が受け取れる仕組みです。
商品によって報酬は異なりますが、一例を紹介します。
・家事代行の申し込み:1,000円
・引っ越しの見積もり:2,000円
・格安SIMの申し込み:3,000円
・脱毛サロンのカウンセリング:15,000円
・FXの口座開設:20,000円
ブログ最大の魅力は、継続することで収入は増える割に、やるべき作業は減ることです。
これまでに執筆した記事から自動的に収益が発生するため、継続すればするほど楽に収入を得られるようになります。
ケガや病気で働けないときでも収入を得られますし、子どもとの時間も確保できるのはブログの魅力ですね。
しかし、魅力がある故に競合が多いのも事実。
ブログを仕事にするには、しっかりとした戦略が必要です。
Webデザイナー
Webデザイナーとは、Webサイトのデザインや広告のバナー、LP(商品紹介ページ)などを制作する仕事です。
どの企業でも自社ホームページやサービス紹介ページが必要になることに加え、デザインによる差別化が重視されているので、Webデザイナーの仕事は豊富にあります!
Webデザイナーは家で仕事ができるのはもちろん、タブレットなどでも仕事ができるので外出先でも作業しやすいのが特徴です。
ちょっとした待ち時間なども有効に活用できますね。
Webデザイナーの報酬の一例は、以下のとおりです。
・バナー制作:3,000円〜
・ロゴ制作:10,000円〜
・Webサイトのデザイン:50,000円〜
・LP作成:50,000円〜300,000円
デザインはセンスが必要と思われがちですが、アートと違いセンスは必要ありません。
一定のルールや型があるので、基礎を学習することで、Webデザイナーとして仕事を受注できます!
動画編集
動画編集とは、YouTube動画やSNSのショート動画、結婚式ムービーなどを作成する仕事です。
・カット
・テロップ入れ
・BGMの挿入
・サムネイルの作成
・モーショングラフィックスの作成
・アニメーションの作成
・動画の企画・撮影
初心者の頃は、主に映像のカットやテロップ入れ、BGMの挿入を担当するケースが多いです。
動画編集者の収入の目安は、以下を参考にしてください。
・ショート動画:1本3,000円
・Youtube動画(10分程度):5,000〜10,000円
・結婚式ムービー:30,000〜100,000円
写真や図形に動きをつける「モーショングラフィックス」や「アニメーション」、サムネイル作成など、できることが増えると単価も上がりやすくなります。
Youtubeの10分動画の編集にかかる時間は4〜7時間が目安なので、赤ちゃんが寝ている朝の時間帯やお昼寝タイムを活用することで仕事ができますね。
子育てや家事の時間を考慮すると、1日1本仕上げるのは難しいかもしれませんが、2日に1本など、自分のペースで働けます。
素材のストックやショートカットキーの活用など、慣れてくると作業時間を短縮できるのも魅力です!
プログラマー
プログラマーとは、企業や個人の依頼に沿って、システムやアプリを開発する仕事です。
高単価でありながらも、完全在宅で進められる仕事が豊富にあるのがプラグラマーの魅力です。
専門スキルが必要なことに加え、プログラマーが不足しているため、収入は高い傾向にあります。
今回紹介している仕事のなかでも時給単価は高いので、子育てをしながらの少ない稼働時間でもまとまった収入を得られます。
HTMLやCSSなどの基礎的な言語を習得するだけで、単価10,000〜50,000円ほどの仕事を受けられることも。
エージェントサービスなども豊富にあるので、仕事選びには困りません。
仕事を探す手間が省けるので、プログラミング以外の仕事の時間を削減できます。
浮いた時間は家事や趣味、子どもとの時間に充てられますね。
しかし、高度な専門知識が必要なため、入門レベルで200時間、実務レベルで1,000時間の学習が必要といわれています。
すぐに仕事にするのは難しいため、半年〜1年先を見据えて毎日学習する必要があります。
子育てしながら家でできる2つの働き方【Web系以外】
なかには「Web系はちょっと…」というママさんもいるかと思いますので、ここからはWeb系以外の働き方を紹介します!
①スキマ時間に簡単な作業をする
②自分で商品を作る
人それぞれ仕事に費やせる時間や目標金額、得意なことは異なるため、自分に合った働き方を見つける必要があります。
それぞれの特徴や稼ぎ方を見ていきましょう。
①スキマ時間に簡単な作業をする
スキマ時間を活用して家でできる仕事の例は、以下のとおりです。
・ポイ活
・アンケートモニター
・シール貼り
※ポイ活とは「ポイント活動」の略で、ポイ活サイトを通してサービスを利用したり、クレジットカードを発行したりすることでポイントを貯めて、そのポイントを現金にして稼ぐ方法。
これらの仕事は、スキマ時間に自分のペースで進められるのが特徴です。
子どもが寝ている間や、学校に行っている間にサクッと取り組めるので、子育て中のママにピッタリですね。
ポイ活の場合は利用するサービス内容、アンケートモニターやシール貼りは稼働時間によって収入は異なりますが、月に1〜5万円ほどは稼げます。
ポイ活で稼ぐ際の単価参考(※)
・クレジットカード発行:1〜2万円
・旅行予約:1,000円〜30,000円
・飲食モニター:300〜5,000円
・アプリのインストール:100〜500円
・サービスの無料会員登録:100〜3,000円
シール貼りやアンケートモニターの単価参考(※)
・シール貼り:1枚あたり0.1〜0.5円ほど
・アンケートモニター:5分で終わる回答で100〜200円ほど
しかし、継続して取り組んだとしても特別なスキルは得られない点に注意が必要です。
ポイ活に関しては同じ案件は1度しかポイントを受け取れないので、徐々に高単価の案件が少なくなる恐れもあります。
・コツコツ作業が得意
・家にいる時間を少しでも有効活用したい
・すぐにお金が必要
このような方におすすめの働き方です。
②自分で商品を作る
創作活動が好きな方は、ハンドメイド作品を作って販売する方法があります。
例えば、以下のような作品です。
・ヘアアクセサリー
・スマホカバー
・キーホルダー
・バッグ
・ポーチ
近年ではBASEやメルカリなどのサービスを使うことで、誰でも簡単に商品を販売できます。
作業スペースさえ確保できれば、家にいながら商品を作れるので、子育てしながらでもお金を稼げます。
自分が作ったものが売れて、お客様に喜んでもらえるのは作家冥利に尽きるでしょう。
しかし、ビジネスである以上、ターゲットのニーズ分析や競合調査、価格設定など、商品を作る以外にもやるべきことはたくさんあります。
稼働時間や原材料費を踏まえて、満足できる収入を得られるのかを考えなければいけません。
SNSなども活用しながら、自分の商品のファンを作りましょう。
小さい子どもや赤ちゃんがいるなかで在宅ワークをするポイント
在宅ワークができるようになるとかなり自由度の高い生活が実現します。
ただし、在宅ワークを始める前に押さえておくべきポイントがあるので、事前に把握しておきましょう!
具体的には以下のとおりです。
・家庭と仕事のバランスを大切にする
・家族の理解・協力を得る
・スケジュールに余裕を持つ
・在宅ワーク仲間をつくる
在宅ワークの注意点について、それぞれ解説します!
家庭と仕事のバランスを大切にする
在宅ワークは家で仕事ができ、働く時間も自由です。
とても魅力的な働き方ですが、その反面いつまでも仕事ができてしまいます。
個人で仕事をしていると明確な「仕事の終わり」がないので、あれもこれもと詰め込んでしまいがち…。
結果として、家事や子育てがおろそかになってしまうことも少なくありません。
何時まで働くのかを自分で決めて、メリハリをつけて取り組むことが大切です。
家族の理解・協力を得る
在宅ワークに取り組む際、意外と起こりがちなのが夫婦の認識のズレです。
家で仕事ができるものの、仕事中ですから集中力が必要ですし、手が離せないときもあります。
しかし、パートナーから「家にいるのになんで家事ができていないのか」「家族で一緒にいるんだから仕事をしないで欲しい」といった言葉が出てくることも。
もちろん悪気があって言っている訳ではないと思いますが、家族のために頑張って在宅ワークをしているのにそう言われると悲しいですよね。
そうならないためにも、事前にどういった仕事であるのかを伝え、働き方のルールなどを設けましょう。
スケジュールに余裕を持つ
仕事を受ける際は、過度にスケジュールを詰め込みすぎないように注意しましょう。
せっかく在宅ワークを実現しても、無理なスケジュールを組んでしまっては、体力的にしんどくなってしまいます。
また、納期に遅れるとクライアントさんからの信用を失いかねません。
スケジュール管理を徹底して、周囲に迷惑をかけず、家族との時間を大切できる働き方を目指しましょう。
在宅ワーク仲間をつくる
在宅ワークは魅力的な働き方ですが、孤独を感じることもあります。
職場のような会話はありませんし、身近に在宅ワークをしている人がいなければ悩みの相談もできません。
もし1人でいることに孤独を感じやすい方は、在宅ワーク仲間を作るのがおすすめです!
SNSで繋がった方や、リアルでお会いした方など、気軽に話せる仲間を作りましょう。
ちなみにskimamaでは、受講生同士のコミュニティがあるので、友人や職場以外のママコミュニティに参加できます!
skimamaが気になる方は、ぜひ無料のオンライン勉強会にご参加ください!
【ママ限定】
\在宅ワークの1歩が踏み出せる/
子育てしながら家でできる仕事に関するQ&A
ここからは、みなさんからよくいただく質問にお答えします!
おすすめしない仕事はありますか?
子育てしながら家でできる仕事とはいえ、単純作業系の仕事・内職はあまりおすすめできません。
というのも、先ほども少し解説しましたが、かなり低単価な仕事が多く稼ぎにくいからです。
また、スキルも身につかないので、将来のキャリアといった観点からもあまりおすすめできません。
子育てしながらでも稼げますか?
もちろんです!
実際に子育てをしながらWeb業界の仕事に取り組んでいる方は数多くいらっしゃいます。
在宅ワークはどれくらいで稼げるようになりますか?
確保できる学習期間にもよりますが、概ね2〜3ヶ月ほどで案件を獲得できる方が多いです。
skimamaで最短2ヶ月で在宅ワークデビューできるカリキュラムを組んでいます。
気になる方は、ぜひ無料のオンライン勉強会からご参加ください!
【ママ限定】
\在宅ワークの1歩が踏み出せる/
子育てしながらの在宅ワークは辛いですか?
お子さんの年齢や性格によっては、両立が難しいと感じることがあるかもしれません。
ただ、いろんなママさんが朝の時間を活用したり、子どもが寝ている時間を活用したりと、工夫をしながら仕事をしています。
時短家電の導入など、工夫できる余地はたくさんなります!
子育てをしながらの在宅ワークが辛い理由は、以下の記事を参考にしてみてください。
子育てしながら家でできる仕事|まとめ
本記事では、子育てしながら家でできる仕事を3つ紹介しました。
①Webライター
②Instagram運用代行
③オンラインアシスタント
子どもがいる家庭では、働き方を柔軟に選べるWeb業界の仕事がおすすめです。
Web系のスキルを身につければ、子どもと一緒に過ごす時間を増やせます。
将来的なキャリアにも繋がるので、子どもが大きくなってからも安心ですね。
とはいえ、在宅ワークをしたことがない方は「本当に自分にできるのだろうか」と不安も多いはず。
そこでおすすめなのが、skimamaで開催している「無料オンライン勉強会」です。
未経験からでも在宅ワークの1歩目が踏み出せる内容になっているため、ぜひご参加ください!
【ママ限定】
\在宅ワークの1歩が踏み出せる/
やっぱり、子どもが、赤ちゃん〜小学生くらいだと、かわいい盛りですし、近くで成長を見守りたいという気持ちもあったんですよね!